2022年6月15日、弊社は、国士舘大学法学部田辺恵教授のゼミナールにおいて、「FP入門&資産運用に関する授業」を開催いたしました。当授業は弊社および株式会社エイチームフィナジー、中京大学によって開発された「ナビナビ資産運用デザインゲーム」を活用し、当ゲームの騰落率データを提供いただいている三菱UFJ国際投信株式会社から村松祐介氏にもご参加いただき、実施いたしました。

日 時 2022年6月15日(水)

  • 12:55~14:25(対象:3年生)
  • 14:40~16:10(対象:2年生)
  • 実施方法 Zoomを利用しオンラインで実施
    内 容 ファイナンシャル・プランニング入門&資産運用アプリの実施
    参加者 国士舘大学法学部 田辺恵教授ゼミナール 3年生、2年生
    (参加学生数:3年生19名、2年生17名)
    講 師 国士舘大学法学部 田辺恵教授
    村松祐介氏 三菱UFJ国際投信株式会社 チーフファンドマネジャー
    石原 玄紀 きわみアセットマネジメント株式会社 CFP®

     

    ■当日の様子、授業に参加した学生の感想
     学生アンケートによれば、「老後に最低限必要な2000万を貯めるためにただ預金しているだけでは一向にたまらない事がわかったので若いうちから投資や株についての知識を深めていけたらなと思いました。」、「投資についてとかちょっと面倒くさそうだなという気持ちで講座に臨んだのですが、実際はとても楽しく投資について学ぶことができました。なによりあのゲームがとても楽しく、今まで全然話したことがなかったゼミの子たちとも仲良くなれたのでよかったです。」等の声がありました。

    ■学習アプリの概要
     様々な職業の疑似体験を通しながら、ライフプランに沿ってファイナンシャル・プランニングを考えるシミュレーション型のWEBアプリゲーム。それぞれの職業における収入や貯蓄割合、資産運用の計画、保険加入の有無などを検討し、年代ごとに様々なライフイベントやソーシャルイベントを迎えながら、生涯の資産形成をゲーム感覚で学ぶことができます。
    ゲームサイト:https://game.navinavi-hoken.com/

    ■アプリ開発に至った背景
     2022年度から始まる高校の新学習指導要領で、家庭科の授業においてライフプランニングの観点から資産形成の視点に触れるよう規定され、株式や債券、投資信託など資産運用が可能な金融商品の特徴を教えることが決定しています。

     これを受け、学生の興味を惹きながら資産形成を学べる教材として、若い世代との親和性が高いゲーミングシミュレーションの開発に至りました。本アプリの開発・提供は、きわみアセットマネジメントと株式会社エイチームフィナジー、中京大学経済学部が協業して行いました。

    ■学習アプリの今後の活用
     今回開発したアプリは誰でも気軽に学べる教材として、一般公開をしております。教育現場でのライフプランニングなどの金融教育をサポートする教材としてご活用ください。また、本アプリ内の資産運用成果にまつわる騰落率データは、三菱UFJ国際投信株式会社の投信情報APIを利用しております。

     超高齢化が進行するわが国では、若年層段階から個人で資産運用を行う必要性はますます高まってくることが予想されます。今回開発したWEBアプリゲームをきっかけに、若年層の間から資産運用を学び、将来に向けたお金の不安を解消する一翼を担えればと考えております。

    ■関係者について
    国士舘大学 https://www.kokushikan.ac.jp
    三菱UFJ国際投信株式会社 https://www.am.mufg.jp

    ■本件に関するお問い合わせ先
    きわみアセットマネジメント株式会社 名古屋オフィス 担当:石原
    TEL:052-241-6077 e-mail:ishihara@kiwami-am.com